メンバー

トランペット

あるぱか

シルキー P5-4, ヤマハ YTR-6610S, 他

いろいろな楽器を使った多様な編成のアンサンブルを通じて、金管楽器の魅力をお伝えできればと思います!

とし

ヤマハ YTR-8335S, クルトワ AC156R, ヤマハ YTR-9835

「こういう表現にしたい」というアイデアに皆さん面白がって付き合ってくれるので、とても楽しく演奏しています!ファトラではみんなでこだわって作り上げたちょっと違う音楽が聴けるかも…?

まほし

ヤマハ YTR-8335RG

一人ひとりの息づかいを間近に感じられたり、幅広いジャンルの曲を演奏できたり…金管アンサンブルならではの楽しさやワクワク感をお届けしたいです!

まるちの

ヤマハ YTR-850GS

ぜひ演奏会にお越しいただけると嬉しいです!

らとる

色々

金管アンサンブルは難しいですが楽しいです!良い演奏にできるよう頑張ります!

ホルン

ずっしー

ヤマハ YHR-668ND

色々なジャンルの曲に取り組めて、どの曲も演奏していて楽しいです!多くの方に聴いていただけると嬉しいです。

まどし

ハンスホイヤー 802GAL

ハイレベルなメンバーの皆さんと演奏出来て、ありがたい気持ちでいっぱいです。様々なジャンル・編成の曲に取り組む中で、金管楽器の可能性を感じています。

トロンボーン

小豆大豆

ヤマハ Xeno

その昔自分の楽器に名前を付けた事があるはずなのですが何だったのか思い出せません。

しゅんしゅん

バック 42A GL ← ヤマハ YSL-882UGⅡ

ファトラは音楽面での育ちが近い人が多く、一緒に演奏していて楽しいです。たまに求められる無茶も楽しくて、自分にとって大事な団体です。

つるぽん

クルトワ AC420MBO

ファトラは楽しく、仲良く活動している団体です。演奏を聴いてくださる方々にも楽しいと感じていただけたら嬉しいです!

7110

テナー:レッチェ,アルト:ヤマハ YSL-8710

F管の紐が本番前に切れた時に、後輩のカバンについていたキーホルダー状の飾りを借りて乗り切ったことがあります。

バストロンボーン

ぐっちー

コーン 111H

お寿司屋さんとかで「バストロひとつ」と頼んだら何が出てくるのかが気になっています。

ユーフォニアム

キャンベル

ヤマハ YEP-842S

「なんの楽器吹いてるの?」という質問が苦手でしたが、アニメ効果で最近は答えやすくなりました。

チューバ

さくらい

ミラフォン C12935-SP

楽器を買って10年、楽器を背負うたびにソフトケースの肩紐がぼちぼち千切れるんじゃないかと肝を冷やしています。

むろむろ

ヤマハ YCB-822S, イーストマン EBF864

少年の頃、「大きい楽器が良いです!」と口走ったのがすべての始まりでした。発言に責任を持つことと楽器の重みを日々噛み締めています。

打楽器

ぼぶ

ドラム,その他打楽器

たまに出演させていただきます! 打楽器があると吹いてて、聴いてて楽しいなと思ってもらえるような演奏をしていきたいです。